【FP】老後2000万円問題…。老後の生活も個人の自由。

Marriage and FPの栗本です。

今、世間を賑わせている話題。老後2000万円足りない問題。

個人的な意見を。。。

老齢年金の平均受給額22万円に対し、平均の生活費が27万円である。

5万×12カ月×30(65歳~95歳)=1800万円。  というような根拠でしょうか。。。

2000万円なんて貯めれない!っていう、反応なのかもしれません。。

 

1)22万円受給できるなら、それで生活しましょう。

考えれば、生活できる。

孫へのお小遣いや娯楽が足りない!→それは、自分都合なんだから、その分貯蓄するのは当たり前の感覚。

 

2)22万じゃ足りない!!

では、国民年金の負担額を今の15,000円程度から、50,000円にしましょう。

→どーせ、避難が続出します。結局、現役時代に貯めて老後使うか、老後節約して過ごすか。

マスコミも野党も都合の良い反論しかしないので、国民の不安を煽るのはよくない。

 

3)年金以外に自分で運用とは何事だ!

→運用すれば、増える可能性も減る可能性もある。

運用したくなかったら、現金でコツコツ貯めて、働けるだけ働くのが対策。

ただ、現金コツコツ3000万貯めても、物価が2倍になってたら、1500万の価値しかならないので、それも完璧ではない。

だから、自己判断での資産運用は必要。

 

4)何を運用していいかわからない!

→シンプルに運用するなら、会社員で会社での年金制度が不十分であれば、個人型『確定拠出年金』で毎月2.3万円積み立てる。

1.日経平均インデックス

2.NYダウインデックス

最悪、この2つを30年間、毎月2.3万円積み立てたら、それなりの額になる。

 

月々の生活費も節約できない、貯蓄もできない…。ってことは、自分自身の意思の弱さでは・・とも思ってしまいます。

ちょっと厳しいことを言っているかもしれませんが、資本主義、民主主義の国、日本である以上、どんな生活することも自由かと。

この記事を書いた人

栗本やすひろ
栗本やすひろ
名古屋を中心に、「出会いから老後まで安心できる婚活をサポートします!」をモットーに、結婚相談所とファイナンシャルプランニング事務所を運営しています。
詳細のプロフィールは以下をご覧下さい。

〉詳細プロフィールはこちら